SSブログ

2014年の恵方は『東北東やや右』、新メニューも登場! [雑感]

来週の月曜日、2月3日は節分です。

節分といえば「鬼は外! 福は内!」と言いながら豆まきをして、
年の数だけ豆を食べるというのが恒例行事ですが、
いつのまにか市民権を得てきたのが『恵方巻き』。

要するに、太巻きを丸ごと1本食べるのだけど、
巻き寿司は“福を巻き込む”、丸ごと食べるのは“縁を切らない”ためだそうです。
七福神にあやかって、7種類の具材を入れるのが好ましいとか。

そして、その年の幸せを司る歳徳神(としとくじん)という
神様の方角=恵方を向き、願いごとをしながら黙々と最後まで食べるのがルール。
食べてる途中でしゃべると運が逃げていっちゃうんだって。

2014年の恵方の方角は「東北東やや右」です。

方角は毎年変わるのだけど、全部で4種類あって、このように決まっています。

*西暦の下一桁が「0」と「5」の年→西南西やや右
*西暦の下一桁が「1」と「3」と「6」と「8」の年→南南東やや右
*西暦の下一桁が「2」と「7」の年→北北西やや右
*西暦の下一桁が「4」と「9」の年→東北東やや右

どうして「南南東やや右」だけ多いのか、
なぜ「やや右」なのかはわかりませんが、とにかくこーゆうことらしいっす。

ルーツについては諸説あるけど、大阪のほうでは古くからあった習慣みたい。

近年浸透したのはコンビニの戦略だと思われますが、
豆まきは掃除が面倒だったり、子どもがいないと恥ずかしかったりするけど、
その点、恵方巻きを食べるという習慣は、
夕食が簡単になるため主婦にとってはありがたいわけで。

なんかわからないけど、節分は恵方巻きにしておけば、みんな納得するもんね。
もしかして、流行らせたのは世の中の主婦!?

今朝の「めざましテレビ」でも紹介されてましたが、
お弁当屋さんのほっともっと(Hotto Motto)では、
のり弁を太巻きにした「のり弁巻」と、
から揚げを巻いた「から揚巻」なる新メニューも登場しました。

両方ともおいしそうだったですけど、
僕は「のり弁巻」にしてもらおうといまから考えてます(^^)

nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 15

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。